2024-11-01から1ヶ月間の記事一覧

我々は実は見られていた(2024/11/22)

現在、僕は強いめまいによって①歩行困難。加えて②視界不良(手振れ防止機能を切った動画を見ている感じ)加えて③右耳の失聴(聾状態)と耳鳴りで、周囲の音は半分ぐらいしか聞こえない。 二本杖を突きながらトボトボ歩きで通勤すると、毎日必ず2~3件、不…

追悼・同級生(2024/11/17)

(編集中)先日、中学時代の同級生が亡くなった。中学校当時、彼女との接点は無く、2017年の同窓会初参加からの付き合いだった。 彼女と同じクラスになったことは無かったものの、バレー部所属の彼女は背も高くスレンダー美人。誰もが知る、いわゆる学年のマ…

NHK「没後10年・高倉健にあいたい」(2024/11/16)

つじつまというか、考え方が連結した。 「往く道は、精進にして、忍びて、終わり」(たとえどんな苦難に直面しても、耐え忍んで修行に励み、決して悔いたりはしない)高倉健の座右の銘ともいえる言葉。心の拠りどころとした比叡山の、住職から送られたもので…

「克服する力、ピンチをチャンスに、苦手を得意に(2024/11/12)

深夜2時半、ふと思い付き、ノートにブレストする。 ↓↓↓ 人生の分岐点に於いて、ただの迷惑社員が優秀社員に変貌することは可能だろうか?僕は社会人に出て直ぐ、ボーナスカット処分という手痛い洗礼を受けた。この手痛い判定を下した人々を見返す意味もあり…

骨折→メニエール-めまい、帯状疱疹-失聴(2024/11/10)

現在、市民病院にて症状に合わせてメニエール病の薬を処方されている。帯状疱疹起因によるめまいであれば、症状の強劣に波は無く固定化されており、むしろ時間の経過と共に脳が慣れて来て(リハビリ等)回復傾向になるのだという。何度かめまいが酷くなった…