大変な取り組み(2020/08/26)

大変な取り組みを行っている。それこそ、使用歴20年となるインソールを抜いて歩けるように訓練中なのである。

通勤靴は2019/05/16~、作業靴は2019/07/08~

3ヶ月ほどが経過したが、まぁ、何とか問題無くやっている。夜の部になると、やや足裏の疲れがあるかもしれない。

代表的な写真のインソールは、1999年から使い始めている物で、極端なO脚だった僕の、人生すら変えてくれたアイテムである。1999年以降、スキーブーツをはじめ、日常で使用する靴には、これに似た感触の何がしかのインソールを入れており、一切を抜いて生活するというのは一種のギャンブルでもあった。

一番のきっかけは、インラインでの左足の使い方(20200434)の対策で、アーチを鍛えてみよう・・・という大目的があったのだが、それとは別に、度々、発生するカカトの痛みやウオノメなどの対策でもあった。

靴にインソールを入れるということは、靴の容積が変化する。その分、本来、靴と足が接する位置がかわってしまう。結果として、浅くなる。

インソールを抜くことで、靴と足が接する部分が移動するので、カカトの痛みやウオノメが解消されると踏んだが、全くその通りであった。

本来はハイカットの靴に入れるのが望ましいのかもしれない。

 

時折、インソールを入れて歩いてみて、違和感を感じないようであれば、足裏のアーチはOKである。