6月21日の忘備録(2020/09/22)

はてな」にはUPしてなかった話題として・・・

Facebook・2020/06/21

第1波の時はそれぞれの局面が約2週間から20日ほどで結果として表れていたように思う。しかし、第2波では、7月の連休の結果が8月10日頃にピークとして表れた以外、よくわからない・・・

【6月21日の忘備録】
K値を見る場合、傾きが非常に重要なので、傾きが変化した局面(ポイント)に注目する必要がある。
K値が変化したポイント間のインターバルと、単純な日当り感染者発表数の変動ポイントのインターバルに近似が見られ、
かつ、3月の連休~3月末~緊急事態前言発動~の各インターバルに重なることから、僕は行動自粛などの影響は大きかったと感じている。

f:id:skihakuba2drnobo:20200922191652j:plain

f:id:skihakuba2drnobo:20200922191648j:plain

 こうしてみるとピタリと適合する・・・
「17~20日後に変化が現れる」
だから、昨今言われている「発表5日前の感染」は不適切ではないか?
グラフはK値に鑑みたものだが、単純なニュース発表でも同様だ。
3月連休の結果が4月11日にピークとして表れた17~20日後・・・という経験値を基にしている。
【これまでの経過】
・3/21春の連休→(4/11頃)
・3/29志村けんさん死亡の報→(4/19頃)
・3/30・31感染経路不明者の調査で判明(西浦教授)
               「その人達の接触歴は夜の街で終えている。」
・4/7東京・大阪・兵庫他・緊急事態宣言→(4/27頃)
・4/16全国・緊急事態宣言→(5/6頃)

f:id:skihakuba2drnobo:20200922191644j:plain

 

【2020/09/22に第1波グラフ・再取り込み】
・3/21春の連休→(4/7頃)+17
・3/29志村けんさん死亡の報→(4/14頃)+16
・3/30・31感染経路不明者の調査で判明(西浦教授)
               「その人達の接触歴は夜の街で終えている。」
・4/7東京・大阪・兵庫他・緊急事態宣言→(4/24頃)+17
・4/16全国・緊急事態宣言→(5/3頃)+17

f:id:skihakuba2drnobo:20200922201413j:plain

 

【別の視点】
日本の場合のみだが、第1波と第2波のカーブには近似が見られる。これは他国には見られないので、あくまでも日本の場合のみであるが、連休や緊急事態宣言などの局面には関係無く、感染拡大~収束が繰り返されるという可能性は無いか?(緊急事態宣言に意味が無かった・・・という説につながるもの)

f:id:skihakuba2drnobo:20200923101614j:plain

もちろん、連休などの局面があって、結果、グラフの山の高さが決まると考えられる。