2021/11/15 須磨アルプス逆ルート

4th.【須磨アルプス逆ルート】

本日も蒸し暑く、今一つ気分が乗らない。東山の温度計が7℃以下で調子が出て来るので、本日も今一のコンディションということになる。暑苦しく、歩き始めは110拍/分程度で歩くのがやっとの状態だった。

不調は横尾山の登りまで続いたが、思わぬ結果として「ゆっくり歩く」ことにつながった。心拍数も最大で130拍/分程度と、前回の155~160拍/分に比べると20~30拍/分ほど低い状態が維持できた。

今、大切なのはエアロビックサイクルのパイプを再び太くする・・ということにある。

この心拍数での歩行は登りでも鼻で息をする状態だった。そういえば高所ではそうやって歩いていたことを思い出す。そんなことも忘れてしまうとは、ブランクの空きを改めて実感する次第。

本日は、この秋4回目のトレーニングだったが、仕上がりは5割程度と言ったところか?
あと4、5回はやらないと本調子は出ないだろう。快調だった2017年と比較すると、夏の間、海に潜ってないのが響いている可能性がある。とはいえ、現在の海の状況から考えると今後は無理であるし、今年の夏の勤務状況を考えると、勤務をこなすのがやっとだったから、致し方無しである。

 

奥総括が変になり退社が遅れる。1030頃に帰宅。
1300、朝霧駅
1324、鷹取駅
1357、板宿コンビニ出発。
1451、東山(18℃)暑い。
1506、馬ノ背。
1526、横尾山。
1541、栂尾山。
1547、四百段階段、下りで走る。少し張り切り過ぎたか?
     結果として、最後、塩屋の階段でヒザ痛君が少し出た。
1613、おらが茶屋。
1635、鉄拐山。
1652、旗振山。ほぼ日没となる。
1723、塩屋・西向き地蔵。
1741、塩屋駅。通勤電車が込んでおり、乗車を一旦諦めたが、隣のドア付近が空いていたので飛び乗る。車内は蒸し暑く、満員で不快だった。
1759、朝霧。帰宅後、足冷水。


1357、板宿コンビニ出発。


板宿市街・・・


1451、東山(18℃)前回ほどでは無いが、かなり暑い。


1506、馬ノ背。


1526、横尾山。


1541、栂尾山より明石海峡


本日の四百段階段、


1613、おらが茶屋より明石海峡


本日のウバメガシ街道。夕暮れ間近・・・


1635、鉄拐山。


1652、旗振山。ほぼ日没となる。


旗振山より日没後の明石海峡・・・


本日の白い木・・・


11723、塩屋・西向き地蔵。これまでの最遅となった。


 

Schi Heil !!