さて「都電荒川線」といえば、数多くのドラマに登場する風情のある路線だ。
「男たちの旅路」1976年2月28日~
「ちゅらさん」2001年4月2日~
「息子」1991年公開
特に評判の高かった第四部の「車輪の一歩」の放送は1979年11月24日。第三部「シルバー・シート」は1977年11月12日。
キーンコーンカーンコーン・・・「土曜ドラマ」枠にて放送。
地元の人なら、すぐわかるのだろう。
あのあたりかな?
カメラは大塚駅前方面を・・
どこだろう・・・
第三部「シルバー・シート」の舞台となった車庫。
第三部・第2話「墓場の島」(1977年11月26日)では、なぜかキャンディーズが登場。
「車輪の一歩」(1979年11月24日)の斎藤ともこ・・・今なお語り継がれる伝説的作品である
このオープニングといえば・・・
「ちゅらさん」2001年4月2日~放送
沖縄・那覇の古波蔵家・・
さても、古波蔵恵里は上京し・・・
小っちゃい電車・・・の古波蔵恵里(こと国仲涼子)
山田洋次監督「息子」1991年公開
焦るあまり、おばちゃんとかち合って・・・
「あんた、気を付けなさいよ!」
ドラマ、映画の舞台となった風景に出逢えた旅であった。