2022/11/19 須磨アルプス逆ルート

5th. 【須磨アルプス逆ルート】(2022/11/19)

先週からOモータースに、車の下部ボディー錆止め加工を頼んでいる関係で本日は車が無く、久々に電車での山行となった。電車利用は、今季、やっと2回目である。新車の慣らし運転の関係で、12年ぶりの定期券通勤となったメリットを活かすことができずである。

歩行法は固まってきた。蹴り足をスリップさせるような感じで、空手のムチ身のように前足を出す・・・足をすくわれて身体が前につんのめるような感じが出てきた。
これにより、これまでのいろんな気付きの感覚が統合されたように思う。これはスキーの「外足を引く」「テール引上げ」にも似た感じで、スキーと歩行の意識の共有化も図れた。(※スリッパが脱げてしまうのも解消する)

話題は戻って、納車からまだ1ヶ月経過していない。なかなか事が進まず、やたらいろんなことがあったが、1か月未満でここまで出来たなら上出来である。

3時半、起床。0435、出発。
0451朝霧発、乗車。0506、鷹取着。
0522、出発。
0547、板宿コンビニ・出発。
0555、板宿八幡登山口。1年ぶりに歩く。周辺の雑草が刈り取られて整備されていた。
0642、東山。13℃。やや暑い。
0656、馬ノ背。横尾の登りで2人の山屋ムンムンのハイカーが挑んできたが、軽くぶっちぎる。
0712、横尾山。
0724、栂尾山。下りの階段は対向者フリーで助かる。
0752、おらが茶屋。
0810、鉄拐山。凄い人数のハイカー。
0824、旗振山。
0859、塩屋の下り、手すりが新調されていた。
0901、西向き地蔵。
0918、塩屋駅ホーム。
0948頃、帰宅。
12時半まで就寝。昼食の後、Oモータースへ車を取りに行く。
1322、自宅を出る。バス乗車で14時半頃着。本日はN先輩が居た。
15時半前に帰宅。
16時半、スタッドレスタイヤ着。それほど大きくも無く、良かった。


0547、いつもの板宿コンビニ・出発。


0555、板宿八幡登山口。


夜明け前の板宿市街・・・


うっそうとしてたのが、伐採されて爽やかな登山道となる。


東山手前の登り。ウバメガシ街道・・・


本日の東山はやや暑い13℃。


神戸空港と日の出・


市内の摩天楼街・・・


朝日を受ける馬ノ背と横尾山。


馬ノ背・・・


0656、馬ノ背。


横尾の急登。この後、2名の山屋ムンムンのハイカーが挑んできたが・・・


0712、横尾山。


横尾の下り・・・


鉄拐山の直前、ウバメガシ街道(トトロの森)


0810、鉄拐山。土曜日でもあり、凄い人数のハイカー集団が・・・


鉄拐山から見た、おらが茶屋、栂尾名物400段階段、栂尾山、横尾山・・・


鉄拐山から見た、須磨海づり公園。2018年8月の台風20号により損壊。2024年に復旧・再開へ・・・


0824、旗振山。


旗振山より明石海峡。考えたら、海を眺めながらの登山なのだ。


その昔、ドレミファ噴水パレス。


本日の白い木・・・


塩屋の急階段・・・手すりが新調されていた。


0901、西向き地蔵。