ウオノメと足の親指の骨折(2024/09/01)

【ウオノメ】
久々にウオノメができたので除去。薬剤は2日間貼り付けた。
除去後の穴はピンホールみたいな感じで、こんなものが突き刺さっていたら、そりゃ痛いだろうな…という感じ。

異変を判じた数日は、何か歩き過ぎで小指側の骨を痛めたような感触だった。骨に突き刺さるような痛みである。毎回そうだが、発生には靴の調子と関係があるかもしれない。

【足の親指の捻挫】→実は「剥離骨折」していた。9/2(月)
柔道の乱取り中に足の親指の第一関節を捻挫した。それも左右である。
特に何をした…でもない。踏ん張っていて、こうなってしまった。最初は左、そして、時間差をおいて右である。
紫に腫れあがって痛々しい。なんともはや…である。

親指を広げる側に力が働いた結果、こうなった。

※(2024/09/02)追記
足の親指は少し状態が良くなる。しかし、ここまで腫れあがるとは謎。それも湿布を張った部分だけというのも不思議。温シップだったのか?
六十肩は痛みが消失している。可動域は然程変わらずだが、痛みが無いのは、これまた不思議。柔道や筋トレの影響か?柔術をスタートさせた頃からその兆候はあったが…先週は筋肉痛が治まりアミノバイタルを辞めた直後から痛みが出始めたが、関連はあるのか?