2016/02/07 若桜氷ノ山スキー場

スキー雑記に詳しく書いたが、購入以来10年弱、長年の懸案事項であったアトレー号の足回り改造作業を、1月中~下旬に行なった。同時に、下回りボディの錆落としと防錆作も済ませた。その結果が試される時が早くも訪れた。

1月最後の休日に青垣町方面に試運転を兼ねてドライブに行った。
瀬戸内沿岸から山陰方面へのスキーの場合、その道中の約9割は無雪状態であり、スタッドレスタイヤとはいえ、雪の無い路面での走行性能はとても重要なポイントとなる。今回、装着した台湾製スタッドレスタイヤ、50偏平ということもあってか?一般的なスタッドレスタイヤのグニャグニャした感覚は無く、シャープで良好なハンドリングであった。グリップも良い。

しかし、スタッドレスタイヤに交換した以上、雪道や凍結路面で性能を発揮しなければ意味が無いし、また、ローダウンと言ってもわずか16mm程度のものだが、車高が更に下がった影響も気になる所だ。ところが、今季は異例の暖冬で、お目当ての道路条件に遭遇するか?否か?何とも言えない状況が続いていた。そんな中、今季2回目のスキーで、早くも雪道での性能がわかるチャンスが訪れたのだった。

天気予報は、夜間に降雪がある・・・という程度のもので、特に意識はせず、軽く考えていた。ところが出発直前に道路のライブカメラを確認すると、意外なことに激しい降雪ではないか。少し覚悟を決めて自宅を出発する

夜間に雪の予報だったが、音水湖畔を過ぎた付近から一気に路面の積雪が増え、戸倉トンネル付近ではハイシーズンの悪天候並みの吹雪となった。こんな事であれば、前もってウィンターブレードに交換すべきだったと後悔する。少し甘く考えていた。

そんな状況下でも、台湾製スタッドレスタイヤはしっかりとグリップしてくれ、昨年まで使用していた10年物の国産スタッドレスりもはるかにグリップした。ちなみに10年物と言っても保存は良く、山も豊富だった。若干のゴムの硬化はあったものの程度は良かった。この性能の差は、何より10年間の技術的進歩の影響かもしれない。
車高に関しては、積雪していても一般道を走る限り問題は感じなかった。

強化スプリングに関するフィーリングだが、ある特定の凹凸路面で、共振するように振動が大きくなる時はあるが、それ以外で特に突き上げる様な衝撃を感じることも無く、むしろ以前より滑らかな走行感覚であった。
積雪路を通ったため、道の駅・若桜には少し予定より遅れて1時頃に到着。就寝する。

翌朝6時過ぎに起床。隣の車が完全に埋没している。当たり前の事だが、自分の車も凄い事になっていた。
これほどの積雪は、年末年始、白馬遠征の時に経験して以来である。6時半まで雪下ろしを行い、プラットホームを作って深みから脱出する。その際も、特に車高の低さは影響しなかった。これほどの積雪でも、新雪であれば、これまで通り問題ないだろう。
その後、朝食を摂り、7時半、滑走時の状態に着替えてから道の駅を出発する。

7時50、駐車場到着。心配していた駐車場の除雪もしっかりと除雪してあった。感謝である。
8時、ゲレンデに向かう。
8時20分、滑走開始。リフト券は撮影の際のシルエットを考慮して、今回からグローブに取り付けるようにした。
10時頃まで下のゲレンデを滑る。強烈に深いパウダーだが少々重い。昼前にアルパインの方を少し滑る。
11時過ぎに車に戻り昼食。仮眠の後、12時半頃より滑走を始める。
14時少し過ぎまで滑走。
14時45分、駐車場を出発。スーパーに行って刺身を購入。持参した御飯と共に道の駅で食事をする。
15時40分、道の駅出発。16時40、音水湖畔にて仮眠。
帰宅途上、山崎のポプラが閉店となっているのを知る。伊勢のポプラと共に閉店とは。
カーピカランド林田にて洗車を行い、自宅近くのGSにて給油、20時少し前に帰宅。
スキー映像はサイズSで撮影、1本あたり330MB程度であった。


イメージ 1


音水湖畔ではそうでも無かったのだが・・・

イメージ 2


兵坂トンネル付近もまだ大丈夫・・・

イメージ 3


一旦、道谷集落の方に入ってみると・・・

イメージ 4


戸倉雪寒基地付近から少々やばいことに・・・

イメージ 5


予定より少し遅れて、宿舎、道の駅・若桜
湿ったボタ雪が降り続いていた。

イメージ 6


翌朝、バンパーも埋没するほどの積雪・・・

イメージ 7


30分の掘り起こしの後・・・

イメージ 8


脱出の跡・・・・

イメージ 9


スキー場への道もご覧の通り・・・

イメージ 10


ほんとうに凄い日だわ・・・

イメージ 11


つく米集落手前の道・・・

イメージ 12


つく米集落も凄い事に・・・

イメージ 13


車は少ない

イメージ 14



見た感じ、ハイシーズン状態。
しかし、山の方のブッシュは埋まってなかった。

イメージ 15




本日はパウダーを狙ってアパッチで行く・・・
イメージ 16


信じられないほどの好条件だった・・・

イメージ 17


休日なので車がいっぱいとなる。

イメージ 18

イメージ 19


終了後、若桜町のスーパーへ・・・・

イメージ 20


機関車、汽車も雪景色が似合う。

イメージ 21


本日は豪勢に見えるが、鳥取産は売り切れで、鹿児島産ということである。

イメージ 22


音水湖畔は夕暮れ間近・・・

イメージ 23


定位置にて仮眠を・・・

Schi Heil !!