2016/03/22 ハチ北人工造雪コース

KEIさん情報で、急遽、ハチ北の人工造雪コースに行くことになった。人工コースを滑るのは2003年の12月以来、13年振りである。遅番勤務の出勤前に情報を聞いたので、準備の時間が無い。正直、迷ったのだが、帰宅後、確認するとラッキーな事にゲレンデ用のスキー・K2マックSがWAXを塗ったままだった。山の装備を玄関から部屋に戻して、急いでゲレンデスキーに変更する。

準備に少し手間取ったものの24時半頃に出発。別所Pにて就寝。翌朝、5時起床。このところ4時半起床が多かったので、30分遅れで出発。一路、一ノ宮から関宮に抜ける山道を目指す。

ところが・・・である。峠越えの県道6号線が崖崩れの為、通行止めとなっており、現場近くででUターン。ここから一旦、一宮まで戻り、大屋スキー場の前から大屋町経由で関宮に抜けるには、更に1時間50分程かかるようだ(時間は帰宅後に調べた)この時点で6時半を過ぎており、スキー場到着は何時になるのか予測がつかない。ギャンブルだったが朝来方面に抜けてみることにした。

朝来に抜ける途中の神子畑の峠道には、カーブのスピード制御のために路面に段差が設けてあった。そのためスピードを20km/h程度まで落として走る。なんでこんな事してあるんだ・・・と、正直、焦りを感じた。神子畑の鉱山施設跡前を通過し、朝来に抜けたのが7時・・・。少し迷ったが、朝来ICから播但自動車道に乗り、和田山から北近畿豊岡自動車道和田山八鹿道路(無料区間)を使って八鹿まで行く。
高速道路のお蔭で、7時45分、無事に道の駅・ハチ北に到着することができた。45分遅れは許容範囲だ。

急いで食事を済ませ、ハチ北の温泉駐車場へ向かう。ところが、ここでもトラブル・・・登高シングルリフトが停止しているではないか。仕方がないので30分かけてゲレンデ駐車場に移動する。帰宅後に思い出したが、温泉のシングル登高リフトから少し上がればペアの登高リフトが運航していたのだ。さすがに13年も経過すると(当時)新設されたリフトの事など忘れていた。

8時45分、ゲレンデ駐車場に到着。新しい駐車場も出来ている。春スキー期間なので、普段なら駐車料金1800円を徴収されるのだが、本日は無料。リフト料金も割安の3000円だ。

9時より滑走開始。トラブった割りに許容範囲のスタートだ。
雪質は既にザクザクの湿雪だったが、スキーを担いで100m程の距離を滑るよりは効率が良い。試したい内容を確認するには十分である。

ゲレンデが荒れないうちにセルフで滑りを4本撮影。ところが帰宅後、映像を確認するとレンズが曇って霞がかかった映像となっていた。んー?!FT-1でも内部が曇ることがあるのか・・・意外である。

13時半、滑走終了。消費エネルギーは山スキーの比ではないが、やはりゲレンデスキーは身体にこたえる。昨年、一昨年のギックリ腰の後遺症が少し出始める。余韻を残して早めに切り上げ、14時に帰途に着く。

少し時間が早いので、帰りは国道9号線を通り、和田山から遠坂峠を越え、西脇経由で帰宅。このルートを通るのは恐らくRAV-4に乗っていた頃以来なのであろう。天気も良い。思い出にふけりながらのドライブだった。
※2008年におじろ~国際の帰りに通っている可能性があるが確認のしようがない。

帰宅時、アトレーの走行距離が5万kmとなる。
17時半頃、帰宅。帰宅後、20時を過ぎてから花粉症の症状が出た。


イメージ 1


今夜も別所Pにて就寝。
イメージ 2


一宮から29号線を離れ、関宮へ抜ける県道429号線方面へ・・・
イメージ 3


峠道が、がけ崩れの為、通行止めということで、急遽、朝来方面に抜けることに・・・
神子畑の鉱山跡を通過する。

イメージ 4


朝来から播但自動車道(有料)に入る。
目の前には天空の城「竹田城」・・・

イメージ 5


北近畿豊岡自動車道の無料区間の無料区間に入る。お蔭でかなりの時間短縮となった。



イメージ 6


関宮町。
自分の運転で走るのは何年振りだろう?2008年のニューおじろ~氷ノ山国際以来か?
イメージ 7


思ったより早く、道の駅・ハチ北に到着。
イメージ 8


懐かしのスカイバレーの前を通過。
「ソラ山」から名前が変わった頃、良く来た懐かしのゲレンデである。

イメージ 9


ハチ北温泉街へ・・・
何となく野沢温泉と共通の雰囲気がある。

イメージ 10


懐かしの温泉街。
こちらは2003年以来か??

イメージ 11


登高リフトが動いてない?!
実は少し上に新設されたペアリフトがあり、何度か利用した経験もあるのだが、13年も経てば、それすらも忘れていた。

イメージ 12


温泉街から30分かけて移動。更にスタートが遅れる。
新設されたゲレンデ駐車場とリフト。
それにしても小奇麗な駐車場だ・・・

イメージ 13


雪の無い山をリフトで行く・・・
イメージ 14


人工造雪されたゲレンデだけが白い・・・
イメージ 15


春スキー料金ということで3000円だった。
イメージ 16


撮影を行うには申し分無い状態。
満足である・・・

イメージ 17


帰宅時、車のバックドアテントウムシが・・・
春ですね~

イメージ 18


帰りは思い出に浸りながらドライブ・・・
和田山の駅前商店街。

イメージ 19


遠坂峠も走ってみた。
暗い夜道を何度も走ったなぁ・・・


Schi Heil !!