2016/12/08 小野アルプス・西コース

先日の休みに引き続き、今回も小野アルプスへ。先日同様、朝に野菜ジュースを飲んで、その後、補給は一切無しで歩いてみた。

本日は、12年前に車を停めた岩倉登山口へ向かう。さすがに12年を経過すると場所がわからない。8時50分に自宅を出発し、上手く行けば9時半のスタートだったのだが、場所を間違えて隣の東登山口方面へ行ってしまう。少し変だなと思い、スマホのGPSで調べる。一応、停車した場所から東登山口には行けたようだ。

ややロスをしながらも無事に岩倉登山口に到着。10時少し過ぎにスタート。12年振りである。
惣山(198.9m)、アンテナ山(171.6m)、総山(168.4m)を経由し、11時半、前回、折り返したアザメ峠まで行く。
ヘリの飛び交う音が北の方角から終始聞こえる。青野ヶ原の自衛隊基地のヘリコプターが訓練をしているようだ。

快晴で陽射しが強い。しかし、木陰に入ると寒さを感じる。2組のハイカーとすれ違うが、概ね静かな山行が楽しめた。全くの無補給だったが、特に苦痛を感じることも無く歩くことができた。13時過ぎに帰宅し食事を行う。

こうなると、普段の生活においても、朝食は野菜ジュース1杯で十分だということなのだが・・・


イメージ 1


快晴!
自分としては遅いスタートだっただ、それでもこんな日は家でゴロゴロするのはもったいない。

イメージ 2


三角の山は、小野アルプス・紅山。
本日は割愛・・・

イメージ 3


案内は充実している。

イメージ 4


まずは気持ちの良い、木立の中の一本道を歩く。


イメージ 5


やや高度を上げて、駐車エリアを見下ろす。
イメージ 6


惣山(198.9m)の北側の岩場。

イメージ 7


隣に見える紅山・・・
イメージ 8


紅山の向こうに加西市街が・・・
イメージ 9


お寺も見えるし・・・
イメージ 10


不思議な形の山も・・・
イメージ 11


こちらは小野市、西脇市方面。
加古川の流れが見える。

イメージ 12


惣山山頂(198.9m)

イメージ 13


惣山から東に向かう。
イメージ 14



アンテナ山(171.6m)の下り・・・

イメージ 15


総山(168.4m)の三角点。
総山と惣山・・・おなじ「そうやま」である。

イメージ 16


前回折り返した所でUターン。
イメージ 17



明るい木立の登り・・・
イメージ 18



登山道の真ん中に鎮座する岩・・・
イメージ 19


秋の空?!
イメージ 20


12時20分に帰着。