2018/10/22 某海岸

今季、あまちゃん、第4弾
結局、なんやかんやで前回から2週間ぶりの潜水となった。今回も、来シーズンを意識しつつ、いつものルーティーンを大切に準備を進める。特に忘れ物が無い様、注意する。

8時半より海へ。潮流予報では10時頃に凪とのことだったが、そんな気配は無く、狩口の下り坂では海が黒く見えた。黒く見えるのは時期的に低くなった陽射しの関係もあるかもしれないが。
とりあえず、浜辺で少し様子を見る。

9時半頃より潜水開始。残念ながら本日も透明度は悪い。そして西から東へやや強い流れ・・・波もそこそこにある。
前回と全く同様の悪コンディションだが、今回は少し沖に見えていたタコ壺用のブイを利用して身体のポジションを維持することにする。これが功を奏した。掴む物があると本当に楽だ。劇的な違いを感じる。

さて、本日も海洋生物は皆無と言って良い状態。タコ壺の中にもタコは居ない・・・
何度か潜るうちに小さなベラを見つけた。そして小さなクサフグ。今日のお友達である・・・

本日は両足をきっちりと閉じたドルフィンキックが好調だった。風呂のスポンジの水気を飛ばす時のように、引き足の時に素早く蹴ってフィンをたわませる感じ。蹴った後もフィンの戻りで身体が進んで行く。今まではフィンのたわみを使わずに、大きくゆっくりと蹴って身体全体で水を掻く様な感じだったのかもしれない。素早い筋肉の動きになるので今後の検証は必要だが、たわみを利用した泳ぎの研究は今後の課題だと感じた。

11時帰宅。軽い食事を済ませて片付け開始。
12時過ぎに片付け完了。14時まで就寝。その後、食事。半端無い疲労感を感じる。

【時間帯】9時28分~10時19分、計14本
【使用機材】ウンベルト・ペリザリ、GARA2000、ウェイト;5kg
【潮位など】干潮にちかい
【潮の流れ】波はやや有り。西から東へやや強い流れ。
【潜水時間】約1分21秒、(10:11)12本目、3.2m
【深度】3.3m(08:06)、【水温22.8~℃

水温は既に22℃台となっているが、昨季の終わりに実施した首回りの改造のお陰で、寒さを感じることは無い。この首回りの改造の問題点は脱着の際になるのだが、何とか良い方法が見つかったように思う。
レンズの曇りに関しても、以前だと、この水温だと確実に曇りが発生していたと思うが、直前の洗面、ゴーグルの内側の洗浄、事前に曇り止めを塗って乾かしておく・・が効果を出しているようだ。


イメージ 1


本日も波があって潮流もやや強め・・・
イメージ 2


本日はタコ壺用のブイを利用させていただく・・・
イメージ 3



気分的にはフリーダイビング選手権のような・・・
イメージ 4


タコ壺の住人は不在・・・
イメージ 5


小さなベラが・・・
イメージ 6


ちいさなクサフグが一匹。
イメージ 7


何だね・・・という表情。
イメージ 8



本日も海洋生物が少なかった。
時期的なものか、台風の影響か・・・


Sea Heil ?!