2018/12/21 須磨アルプス逆ルート

3rd.【須磨アルプス逆ルート】

明けで解放されるまでに手間取る。松屋にて豚バラ定食。結果、帰宅はやや遅れて10時半頃となる。

泊り→明け→休みのパターンではあったが、明日の雨の前に少しでも調子を繋ごうと須磨アルプス逆ルートを目指す。遅れての帰宅だったが前回と同じ朝霧発12時07分の電車に乗れた。

11時半に自宅を出る。前回と同じ12時07分の電車に乗る。12時23分、鷹取駅着。

12:52、板宿コンビニ出発。快晴。スタート時刻は前回とほぼ同じである。歩き始めで直ぐ、心拍数が上がらないことに気付く。平均すると130拍/分台・・・過去、普段のペースよりも良い感じだった。よって、平地では走ることになる。結果、かなりの好ペースを維持できた。摂津本山~有馬往復で走ってた頃のようなペース。それでも心拍は145拍/分以下である。

13:38、東山。気温なんと16℃。暑い・・・

13:45、馬ノ背。快晴。

13:58、横尾山。馬ノ背からなかなか抜かせてくれないオジサンを一気に抜く。この時だけ178拍/分ぐらいになった。

14:11、栂尾山。腰を滑らせながら歩く方法・・・腰を斜面に近づける感じでやってみる。上体は上を向いているが斜面が近くに見え、身長が低くなった感じ。かなり滑るように歩けた。恐らく、よりシール歩行に近い歩き方になるはずだ。

14:35、おらが茶屋。雲が低くなって来る。

14:53、鉄拐山。雨が降りそうな空模様に。

15:08、旗振山。試しに下りでも腰を前にしたポジションで歩く。かなりスムーズに歩けるではないか・・!これには驚く。調子に乗って走ってみた。すると下りでもかなり走れることがわかる。これまで下りの歩行法は今一つしっくり来てなかったが、これにて一気に開眼である。

15:33、塩屋。前回より47分も早い。ミラクルである。気温16℃。また、これまでの記録の中でも最速記録となる(撮影は最小限で寄り道も少なかった。)

16時半頃、帰宅、帰りに少し雨に降られた。

好調の原因として

①炭水化物少な目の食事を11月7日より実施。(但し、当日の朝は松屋の豚バラ焼肉定食)
②西高式ウェイトスクワット(10~12kg)を11月10日より実施。
③久々に復活した黒酢を①に関連した食事メニューのサラダで使用。その結果、長年悩まされたスポーツの後の疲れが1日で取れた。
④磯さん監修の「日経ヘルス」の記事に起因して、リンパを意識した定期的なヨーガストレッチの実施。腰の筋肉痛などに効果的な自己流ストレッチ(胸を張って上体をねじる)の発見。


前回と同じ12:07朝霧発の電車に乗る。
12:23、鷹取駅着。
12:52、板宿コンビニ出発。
            快晴の板宿市街・・・


気持ちの良い板宿の森・・・


東山に向かう登山道。本日は平日で静か・・・


13:38、東山・・・気温なんと16℃。暑い!


13:45、馬ノ背・・・快晴。


13:58、横尾山。馬ノ背からなかなか抜かせてくれないオッサンを一気に抜く。178拍/分ぐらいになる。


横尾山の下りにもウバメカシの群生が・・・


14:11、栂尾山。


いつもの下り・・・この辺りまでは天気も良かったのだが。


14:35、おらが茶屋。雲が低く、風が強くなって来る。


鉄拐山付近のウバメカシの群生・・・


14:53、鉄拐山。雨が降りそうな空模様に・・・


阪神高速須磨料金所と神戸市街。


15:08、旗振山。雨に降られそうな気配となって来る。


旗振山から見る須磨海苔の養殖筏・・・


須磨山上遊園のライオン様の視点・・・


白く光る木・・・


15:33、塩屋。前回より47分も早い。ミラクルである。
気温16℃。16時半頃、帰宅、帰りに少し雨に降られた。