2014/02/17 赤倉山:(1332.0m )

まぁ、長年スキーをやっていると、その道中にもいろんな事件がある・・・ということです(笑)

前夜、22時出発。24時半、道の駅・若桜到着。
6時半、起床。スキー場の駐車場に移動し、朝食。トイレを済ませる。
8:00、氷山名水の所からスタート。8:20、開けた場所。8:40、斜面を登りきる。
8:50、台地通過。植林帯に取り付く。
9:30、前回、通過した場所から、左に氷ノ山越・登山道方面にトラバース。急斜面で一旦スキーを外す。
10:08、氷ノ山越登山道の見下ろせる尾根に出る。ほぼ、避難小屋の位置に出た。
10:40、赤倉山山頂。(1332m)。ぶんまわし方面にトラバースして滑走開始。
10:54、1本目。11:21、2本目。11:42、3本目。12:01、4本目。12:44、5本目、そこから更に沢を下る。13:20、最下点。
13:45、6本目。視界が悪く、どこを滑っているのかわからない。滑走断念し、帰途に着く。
14:52、車に戻る。一気に国道のチェーン装着エリアまで異動し、荷物の整理。道の駅・南波賀で仮眠。

道の駅・南波賀、18時起床。山崎、すき屋、カーピカランド林田にて洗車場。
太子バイパスからの合流が工事中で封鎖、下道に回される。太子町太田で渋滞に巻き込まれる。
迂回する際に脱輪?路肩が下がっており、民家の軒に車がぶつかる。丁度、住人のご夫婦が帰宅した所で、平謝りに謝罪。リヤのサイドガラスが割れたが、雨でなくて幸いなり。



イメージ 1

久々の、道の駅・若桜での朝。











イメージ 2

今日も、8時定時スタートです(笑)











イメージ 3

赤倉山南斜面。
ここに迷い込んだら最悪ですな。










イメージ 4

杉の植林帯を行く。











イメージ 5

比較的間隔の広い杉の植林帯を、何度もジグを切りながら登高する。










イメージ 6

幽玄な雰囲気のある赤倉山南斜面の岸壁。











イメージ 7


ルート調査も兼ねていたのだが、それでも2時間で氷ノ山越に到着。上手く行けば1時間半で来れそう・・・。














イメージ 8


氷ノ山越より赤倉山方面へ・・・。















イメージ 9


ガスで視界が・・・。















イメージ 10

木々が霧の中を踊っているようにも見える。











イメージ 11

時折、視界が開けることも・・・。











イメージ 12

赤倉山山頂。
写真の向こう側と右手(西斜面)が岸壁となっている。長居は無用。









イメージ 13

赤倉山東斜面を6本滑ったが、もう何が何だか分からない状況・・・。
メインのGPSも電池切れで感に頼って滑る。
(予備のGPSのログによると、予定通り、上手く滑ることが出来てたみたい。)







イメージ 14

下山すると小雨・・・。
下り坂かな??










イメージ 15

3連続で帰途中、渋滞に遭遇。
今回は工事中の太子バイパスを下ろされて、下道の集落で大渋滞・・・。この写真の場所から動かなくなる。
そして、この十字路を左折・・・。







イメージ 16

民家の軒先に車が接触するという事態に・・・。
前が完全に詰まっていたこともあり、ギリギリ通過だったが、自信はあった。
しかし、誤算だったのは、路肩が急激に落ち込んでいて車が傾いた事だった。結果、軒先にドカン・・・(溝に少し脱輪した可能性もある。)






イメージ 17

そして車は見事に・・・・。



パンクといい、下山中の負傷といい・・スキーはいろいろあります。・・・Schi Heil !!