2013-01-01から1年間の記事一覧

2013/12/30 若桜氷ノ山スキー場

待ちに待ったシーズンインである。 12月上旬の第一種電気工事士・技能試験の再試験の対策に追われ、秋の登山トレーニングは全く無し。その後も、年賀状の印刷やら正月OB会の準備の大掃除など、年末の行事で全く時間が取れず、12月30日の滑走となった…

2013/09/23 某海岸

本日も6日連続で天気が良く、最後のチャンスかと思い行ってみたが、結果、海の状態は最悪だった。 まず、台風以降、紫とも茶色ともつかない色の海水が潮目となって流れているのは知っていた。その影響だと思うが、海へ行くと波は静かなものの、海水が茶色い…

気がつけば秋となっている。

先日、中秋の名月を迎え、早くも秋の気配である。この夏、思う所があったので書いてみたい。

2013/09/20 某海岸

3日連続の快晴。その後はしばらく曇りなどが続くので、時期的には最後かもしれないと、海に行く。 坂を下っている時、沖の方に白波が立っているのが見え、潮流が強いのはわかった。 海岸に着いて見渡すと、流木が多少見られる。また、沖合いは白波が立ち、…

2013/09/13 鳥取県・浦富海岸Part②

ビニールシートに座って着替えを済ませ、9時半、潜水開始。 いきなり行灯クラゲの大群である。そでも凄い数で密集している。このクラゲは刺されると激しい痛みを感じる。しかし、私の場合はウェットスーツで完全防備なので、これまでに潜っている時に刺され…

2013/09/13 鳥取県・浦富海岸Part①

念願の?!と言うべきか・・・。長年、潜り続けた竹野海岸から移動、初めて別の海岸で潜った。 ちなみに前回、竹野海岸で潜ったのは2009年9月だから、もう4年も前の事になってしまう。 竹野海岸の砂は、15年程前は、まるで沖縄の砂浜の様なクリーム色だ…

2013/08/29 某海岸

9時頃から潜り始めて10時頃まで。沖の投石造礁帯に行く。流れは無かった。 どれぐらいの規模なのか?周囲を回ってみる。まず、到着ポイントは西の外れの様だ。 東に行くと海に突き出しているテトラの先辺りまで行く。濁りの為、位置が掴めなくなり、浅瀬…

2013/08/23 某海岸

本日はカメラを忘れたので写真は無し。 スキーの時と違い、荷物にカメラを入れっぱなしにしておくことが無いので、いつかはやるだろうと思っていたが・・・。まぁ、同じような写真ばかりなので、いいっか・・・。 8時半ぐらいから潜り始める。 本日の潮流予…

2013/08/18 某海岸

盆が7日連続勤務だったこともあり、約2週間振りの潜水。8時過ぎから潜りに行く。 8月に入ってから雨らしい雨が降っていないので透明度は良かった。空も雲ひとつ無い好天。しかし、沖の流れが強く、自分の位置を維持出来ない。また、夏休み中の日曜という…

2013/08/05 某海岸

本日は流れも少なく、ゴーグルの視界も回復し、体力もあったので通常のラインを超えて沖に出てみた。 GoogleEarthによると約140m附近に、海草の茂みが有り、鯛の群れが居た。稚魚も多い。 水深は約6m程。透明度が悪いので、少し日が陰ると…

2013/07/25 某海岸

本日は、降雨の関係で透明度も悪く、ウリクラゲが大発生していた事、ゴーグルも曇りが取れなかった事、体調も天気も今ひとつだったので、早めに切り上げた。 ゴーグルの曇りが取れなかったのはなぜだろう?レンズは完全に水気を弾いている・・・。石鹸で洗っ…

2013/07/19 某海岸

今季、第2段。ミニマのレンズを、超細の耐水ペーパーで曇り止め処理を行った。 結果は良好。やはりこれぐらい思い切ってやらないと効果は出ないのか?反面、水中ハウジングの内部反射の対応策は無い。一応、無反射ガラスという事なのだが・・・。陸上の撮影…

2013/07/10 某海岸

今季、初のダイビング。 昨年のFT-1水没の経験から、水中撮影用の「SeaShell」を購入。 シャッタースイッチ回りの違和間も、小さなプレートを噛ませることで解消。泳ぐ際に邪魔になるのでは?という懸念も、SeaShellその物を、ドルフィ…

スキー場の混み具合④

前回は日本におけるスキーブームに絡めて、日本人のスノースポーツやスノーリゾートに対する意識について書いてみた。 では、スノースポーツの本場、欧米はどうであろう。私は欧米人ではないし、欧米の生活を経験したわけでも無いので想像するしかないのだが…

スキー場の混み具合③

前回、前々回とスキー場の混み具合の調査、スキーバブルと「私をスキーに連れてって」へと話を展開させてきた。今回はもう少し話題を掘り下げて、日本のスキーブームについて調べてみようと思う。 日本における3回のスキーブーム。その第3回目のブームであ…

スキー場の混み具合②

前回、スキー人口とスキー場の混み具合に関して調査したことを書いた。今回はそのスキーバブルに端を発した問題に関連して、日本人のスキー&レジャー感覚について書いてみようと思う。 「スキー客の減少」というトピックスと検索すると、決まって「スキーバ…

スキー場の混み具合①

「愛知のM下君」のブログにスキー場のリフト待ちに関する書き込みがあった。 書き込みの元ネタは最近目にするようになった「青春時代をスキーで楽しんだ世代が親となり、ファミリーでスキー場に来る人が増えている。このファミリー層をターゲットに集客・・…

2013/03/17 ハチ北&ハチ高原スキー場

【恒例の3月OFF会】 それぞれの事情で八方愚連隊ツアーが無くなってから早や数年・・・そんな中、昨年、ボスの呼びかけで残雪のハチ北スキー場でOFF会を催したのが昨年のこと。今年もまたその季節が巡って来た。 朝4時起床、6時過ぎに自宅出発。予…

2013/03/09 若桜氷ノ山スキー場

私がベースとしているスキー場である若杉高原大屋スキー場が、10日で終了するかもしれないとの噂を聞き付け、急遽、山スキーの予定を返上して大屋に向った。前夜、大屋スキー場に到着。朝まで寝袋に包まって寝る。 朝、目が覚めて朝食の準備をしながら、ふ…

2013/03/03 兵庫県:三室山(1358.0m)その③

2013/3/3(日) 写真のみ そこはまだ知らぬ細い尾根であった! 雪は重くなって来たが、左右均等のシュプールを刻むことができる斜面だった。 狭い場所で、南側には深い沢、北側には岩嶺帯があったので、注意が必要である。 この大きな古杉が滑走のラ…

2013/03/03 兵庫県:三室山(1358.0m)その②

2013/03/03(日) 06:30 起床。 08:00 滑走開始。東斜面など数本を滑る。 10:30 幕営地に戻り、撤収の準備。 10:55 山頂に戻る。 11:00 下山ついでに山頂から東斜面に入る。 11:05 荷を置いて一本だけ滑る。 12:05 植林帯で転倒。右大腿部を強打。 12:35 車…

2013/03/02 兵庫県:三室山(1358.0m)その①

【6週間振りのスキーは山スキー】 泊まりの荷物を担いで、果たして調子良く登れるのか?それが一番気になる所だった。また、回復傾向とはいえ、強い寒気の流入も気になるところ。実際、大山では遭難事故が発生していた。 2013/3/2(土) 4時起床。…

2013/01/19 兵庫県:三室山(1358.0m)

【夜中の大移動の末滑ったのは、予定していた山とは違う山だった】 先週のくらます2連チャンで適度に身体を慣らすことが出来た。お次ぎは・・・と考えた時、思いついたのが南部鳥取に位置する沖の山である。週の間に準備を済ませ、金曜の夜は食事をして出か…

2013/01/13 鳥取県:くらます(1282.1m)その②

翌13日。5:00 起床、5:50 準備完了。6:20 道の駅を出て、チェーン脱着所に向い、着替えを済ませる。 昨日と同じ吉川集落の除雪地点末端に車を停め、7:04出発。昨日より1時間早い出発である。 木橋を渡った所で、本日は正面の沢を詰めてみる。地図で見た通…

2013/01/12 鳥取県:くらます(1282.1m)その①

今季は路肩には雪があるものの、山の斜面に目を遣れば全く雪が無いという、変てこりんな状況。 果たして山に雪はあるのだろうか?前夜22時、LAMUで山での非常用食料を買い込んで出発する。道の駅・山崎にて就寝する。 13日、5時起床、5:20 道の駅・…

2013/01/08 若桜氷ノ山スキー場

翌8日は薄曇のスタート。8時から4時間みっちりと滑走した。わかさ氷ノ山スキー場の積雪は豊富で、気温が低く雪質も完璧である。そして9時までスキー場貸し切りだった・・・。こんな贅沢が他にあるだろうか?! 正午、滑走を終え、駐車場に戻り昼食。その…

2013/01/07 若杉高原大屋スキー場

年末の合宿4日間を終え、年始の初滑りボードを経て、滑走日数9、10日目となった。この時点で滑走日数10日であれば、まずまずスキー日程の消化も好調といえる。 唯一の問題は、いまだ大屋を滑っていないことであろう。年末の大屋の積雪は今ひとつだった…

2013/01/04 若桜氷ノ山スキー場

【スノーボード企画 Part2】 学院の28歳下の同級生をボードに連れて行く企画の第2弾である。前回の雨とは違い、本日はパウダースノーの最高のコンディション。心配なのは路面の雪という状況だった。 朝5時に魚住のYMB氏宅を出発。YMB氏は年末年始…