2017/09/19 某海岸

今季、あまちゃん、第8弾。予定が連続したり、途中で風邪をひいて、のどの痛みがなかなか取れなかったり、台風18号上陸など、潜る機会が無かった。今後も10月上旬までに、定期検診している胃と大腸の内視鏡検査などが入るので、台風直後ではあったが、意識的に潜りに行ってみた。

前日の就寝は、「この世界の片隅に」の解説本を読んでいて遅くなる。睡眠はやや少な目である。
浮遊ゴミが多いかと思いきや、意外にも透明度は良かった。浜もゴミが散乱しており、また、海面にもゴミが浮遊していたが、許容範囲だった。ただ、この時期になると太陽の位置が低くなるので、晴天にもかかわらず、陽射しが弱い。せっかくの晴天だが、時既に遅し・・・である。

最初に、浅瀬の土管のポイントに行くが、なかなか見つからない。見つけるのに30分以上かかった。
その後、一旦、浜に上がってゴーグルの曇り止めを塗り直し、再び海中へ。次はいつものポイントへ向かう。
海藻関係が根こそぎ無くなっていた。時折、大きな魚(スズキ?)の群れを見る。

9時45頃まで潜ったが、顕著なブラッドシフトは出ず。そのまま上がる。
帰りの坂道は快調だった。その方が大切かもしれない。

【時間帯】8時09分~9時45分、計34本
【使用機材】ウンベルト・ペリザリ、ピカソ・ブラックチーム、ウェイト;5kg
【潮位など】満潮から引き潮。
【潮の流れ】西から東へ、やや。うねり有り。
【潜水時間】約1分28秒+α、
1'28"(08:46:12本目)4.4m、
【深度】4.6m


イメージ 1


台風から2日後・・・ということで、ややうねりの残る海。
イメージ 2


いつもの土管のポイントは光も届いて良い感じ。
イメージ 3


波で消えたのか?魚や海藻は少ない。
イメージ 4



浮遊ゴミはあったものの、許容範囲であった。


イメージ 5


フコダイの幼魚も成長したような・・・
イメージ 6


いつものホヤ・・・
イメージ 7


いつものカイメン・・・
イメージ 8


そしていつもの古代魚・・・(笑)
イメージ 9


これはゴカイの仲間、ケヤリムシらしい。
イメージ 10


水温は真夏の26℃台から24℃台へ・・・
イメージ 11


最後に一瞬、アカエイ・・・


Sea Heil!