スキー雑記

角付け(2022/01/05)

野麦峠スキー場で活動するOkky氏が、こんな事を書いていた。 「荷重は普段の生活の中でどんな感じ動けばどれくらい足裏に体重が乗ると実感できるのですが、角付けに関しては直感的につながるところがなく、それで挙動に意識を集中しないと自分がのぞむターン…

タイヤ交換・冬支度(2021/12/16)

冬仕様・スタッドレス入替え。レンチが折れてビックリ・・・ そして、タイヤハウス内の泥除けを止めるピン・・・これはもう何度もやり直しており、直ぐに外れてしまうもの。(高速でパタパタを音がしてうるさい)これもやり直す。 結果、少々時間がかかって…

そしてTALEXのデビュー(2021/12/06)

先日購入のTALEXを、この度の「小豆島行」でデビューさせた。 山スキー以外での使用は、落ちた先がアスファルトだったりして、案外、破損しやすいので、少しばかり躊躇したのだが、記念になる実に良い機会。 細心の注意をもって予定を終了。無事にデビューを…

TALEXとキーケース(2021/12/04)

サングラス受け取りに元町へ。土曜日、この時間帯に私用で街に出かけるのは久々。20年ぶり以上では?! サングラスついでに百貨店にて買い物。頑張ってる自分へのご褒美?! んな、あほな… 【 TALEX 】満を持してのサングラス購入。僕はスキーはゴーグル派だ…

新スキー論(2021/11/12)

えらいものが映っていた。 19コマ中、谷回り9コマ、山回り8コマぐらいだろうか?本当の意味での荷重したエッジングは7~8コマぐらいだろう。 驚くべきは荷重してからスキーがたわむまでの間が3コマ程度しか無いことだ。 Schi Heil !!

振れているか?(2021/11/12)

【腰痛防止に・・】このところ眠い。昨日も明けの正午から夕食を挟んで、全て就寝。先週の11/06~07などは20時間睡眠である。 さて、寝るだけで「身体が硬化してしまう・・」と感じるようになったのが、30歳過ぎたぐらいだったろうか?もちろん、年々それは…

懐かしのザウス(2021/11/07)

mrrnさんのブログネタより、船橋のベイエリアにかつて存在した屋内スキー場・ザウス(SSAWS)の閉館から、凡そ20年が経過したことを知った。ザウスのオープンは1993年7月・・・閉館は2002年9月である。9年と3ヶ月の、長いようで短い営業期間だった。スキーヤ…

基礎画力Ⅱ(2021/10/07)

安井曾太郎・・・「デッサンの神」と呼ばれてるらしい。 基礎画力、すげ~枯れとるなぁ・・・ 「初秋の明神岳」代表作は様々だが、セザンヌにかなりの影響を受けたらしい。こちらの作はゴッホ的・・・ Schi Heil !!

軸足の内外旋回(2021/10/05)

歩行・RUNの新しいイメージがまとまった。 前回、スキーで言うところの「内足のヒザの先行動作」にまつわる話題を書いた。今回はその逆パターンになる。関連としてはプルーク暴言の「カウンターバランス論」の続きになるだろうか。 結果として、軸足の内旋・…

スキーをたわませる(2021/10/03)

最近、寝しなにソチ冬期五輪の女子モーグルの録画を流し観しながら床に就いている。ソチといえば上村愛子選手の最後の五輪で4位。生涯、メダルならず・・・の印象に残る試合だった。 2014年だからもう7年も前の話にはなる。 ふと、基礎スキー的に、スキーを…

内足の先行動作・発見す(2021/10/03)

以前より、時々、使っていた「内足の先行動作」だが・・・「自然で楽な・・」の悪習にもかかわらず、良い時があった。今回、その謎が解けた。 謎の解明シリーズとしてはこれで3つめ・・・ということになる。 謎の解明のきっかけは、やはり以前にまとめた「…

車内での就寝方法(2021/09/30)

昨夜、E勤務のベッドで就寝中、脚部を挙げて台の上に乗せるようにすれば、ワゴン車の荷室長(170cm)でなくても車内で寝ることが可能だと閃く。計算上150cm程度の長さがあればそれは可能だった。全くもって驚きの閃きで、お告げのような感じすらある。 大抵…

フィーリングスキー覚書(2021/09/28)

◇◇◇ フィーリングスキー ◇◇◇ 特殊な技術を教えるものではない。アプローチ方法の一つである。受け身のスキー=Let?受け身になれない状況?************************************************スキーそのものを楽しむ→←スキーを通して他のことを楽しむ→スキー…

前後の動き発見す(2021/09/27)

今回、スキーにも前後の動きが隠されていることに気付いた。これは世紀の発見である・・・たぶん。 2020/02/07に「前後の動き」というものがあると気付く。スノボ、ゴルフ、艪漕ぎ運動・・は前後の動きであるのに対しスキーだけは見つからない。むしろスキー…

枯れたスキーⅡ(2021/09/24)

古い話にはなるのだろうが、オーストリアスキーメソッド・・・ 図の中に「パラレルターンの基本形」という言葉を見つけた。 日本スキー教程では「基礎パラレル」といった風に表現されることも多い。 この基礎的なパラレルターンまでの導入は、各国それぞれの…

TOK師匠の痕跡(2021/09/21)

この数日、スキー関連のことを調べていると、何らかの形でネット上にTOK師匠の情報発信の痕跡を見つけることが多々あった。 調査内容は多方面にわたっていたのだが、結局はどこかでTOK師匠に行き着くのは実に不思議なものであった。 先日の平川氏インタビュ…

絵のうまさ・スキーのうまさ(2021/09/18)

「 エリザベート-ルイーズ ヴィジェ-ルブラン 」 マリーアントワネットのお抱え画家である。当時はまだ女流画家は珍しかったようだが、その卓越した描写力は、単に王妃お抱え画家というだけでなく、なんとなく「勤労夫人」の草分け的存在のようなもの・・と…

新たな操作・動作が加わった?(2021/09/18)

自然で楽な・・・では、「荷重・角付け・回旋」の回旋(ひねり)を省いたと平川氏。なるほどそうだったか・・・しかし、楽にはならず、そこには新たな難しさが加わったように思う。 カービングスキーの登場により、スキーはいろんな点で楽になったはずだ。 …

スキー黎明期からの・平川仁彦氏(2021/09/18)

凄いことが語られている。 特にTOK語録と重複してる箇所が複数あり、驚いた。 ホストの渡辺一樹氏は聞いてるだけで、ほぼほぼ、平川氏の喋りである(笑)しかし、僕はNHKベストスキーのテキストを購入、全て録画しているので違和感は無く、懐かしさすらある…

新旧滑りのスタイル(2021/09/17)

この動画を観てスキーに対する考えが変わった。チーム・デサントのアルペントレーニング動画からの抜粋である。時は何と1987年・・・今から34年も前の滑りになる。 それにしても上手い・・・現在の僕よりも遥かに上手であるし、仮に今、僕がこの滑りをしたな…

エビデンスと導き出される結論のマジックⅡ(2021/09/11)

この「ネジ付ストロー」モデルは、実は下記のスキー論に連結している。それを証明したくて作成したのだった。 我がスキーの師、故・佐々木徳雄氏のサイトより「スキッドターン」 ↓↓ http://olss.jpski.com/QaCarv.html#36.スキッディング スキーの場合、荷重…

エビデンスと導き出される結論のマジック(2021/09/11)

昨夜、泊り勤の際にこんな物を作ってみた。 さて、どちらから先に落ちるだろう・・・何度やっても、重い方のビスを取付けた側から先に落ちる。 ガリレオの実験・万有引力の法則では「重力による物体の落下速度は、その物体の質量の大きさに依らない」とある…

東京2020パラリンピックとチェアスキー(2021/09/11)

東京2020・パラリンピックが終わったところで、ふとチェアスキーのレジェンド、大日方邦子さんのことを思い出した。彼女はパラリンピック5大会に連続出場し、長野大会で日本人初となる金メダルに輝いた。獲得したメダルは、金メダル2つを含め、計10個にもな…

自然で楽なスキー(2021/09/09)

数日前、「自然で楽なスキー」の自然で楽な・・・は、結果として「手抜きスキー」だったとの結論に至った。 きっかけは、コロナ禍おける紫外線でコロナ予防・・・という「エビデンス無視」の理論を考えている最中だった。この「エビデンス無視」が「自然で楽…

どこまで秋が来ているか?(2021/09/05)

昨夜から完全に大陸側の空気に入れ替わったようだ。今朝の湿度も57%と低い。 そこで気象データを確認すると、今後しばらく高層のジェット気流と湿度のデータが重複している。これは基本、秋雨前線の位置に重なっている。 これは意外だった。 ジェット気流の…

八甲田山スキーツアーの思い出(2021/07/20)

たまたま、ハリスマウンテンのヘリスキー動画を見ていると、集団で一気に滑る様子が映っていた。こんなことあるのかな?ふと、2005年、2006年の最厳寒期の八甲田山バックカントリー・スキーツアーのことを思い出した。 2005年、2006年と2月の最厳寒期に八甲…

真夏から真冬、そして真冬から真夏へ(2021/07/16)

2002年、スキーの長年の相方であったグループ会社のSAK氏に誘われ、初めてNewZealandへスキーに行った。当時、海外旅行は4回目。もちろん海外スキーは初である。バックカントリー・スキーも未だで、この時のNZでのスキー(ヘリスキー含む)が、2003シーズン…

長~いお付き合い、ギックリー(2021/06/21)

【長~いお付き合い、ギックリー】 昨日の午後、仙腸関節炎が出てしまった。 そして明けの本日、起床時は起き上がれないほどの痛み・・・ 帰宅後は18時過ぎに再起床。状態は今朝と全く同じだった。 寝ている間は殆んど痛みは無い。治ったのか?とさえ思う。…

腹筋を始めたこと(2021/06/14)

スキー滑走時の左右の不一致(左が閉じてしまう)の対策に「腹筋を引く」「お腹を凹ます」が有効だと改めてわかった。改めて・・であるから、これまで何度もその有効性に気付きながら、いつしか忘れているのであった。 通常の状態では、体幹の捻転に、然程、…

イングリット・バーグマンのスキー(2021/06/02)

映画「白い恐怖」(1945年)で、ほんの1カットだが、大女優イングリット・バーグマンのスキーを垣間見ることができる。日本で言えば昭和20年・・・76年も前のスキーになるが、彼女の所作を見て、僕は彼女がプライベートもスキーを楽しんでいた方ではないか…