2021-01-01から1年間の記事一覧

「おひさま」があって今がある(2021/08/28)

現在、父と同級生のMさん、Yさんが目撃した、昭和20年夏の玄界灘沖での米軍機攻撃による一連の船舶沈没について調べているが、ここに至るまでに、父方の先祖調査、ノモンハン現地慰霊で一緒だったN団長、K副団長、他、母方の伯母、恩師Y先生・・・らか…

二十四の瞳・DVDと原作(2021/08/27)

小豆島ネタの続きになるのか? 1954年木下恵介監督「二十四の瞳」(デジタルリマスター版)と原作・壺井栄を購入。 これまではYouTubeで、キーワード「Move Twenty-Four Eyes」などで検索すれば、何らかの形で視聴できたが、今回、意を決してDVDと原作を購入…

覚書途中(2021/08/27)

〇人の成長←人格を変えてしまうほどのめり込む何か・・・ ○欧米流の「民主主義」を主張し、日本流の「なあなあ」(集団内ポジション)におんぶ(便乗して)されている。 ○『個人的には 』 ・・よく使われる言葉。自分もよく使うと思う。意味が無いと忌み嫌う…

おそらく最古の記憶(2021/07/29)

つい先日、実家で子供の頃のアルバムを見ていた時、長年、生家であるまさみ荘だと思っていたアパートの2階の写真が、どこか別のアパートだということに気付いた。 写真には、ほぼ同時期の祖母も写っており、日当たりや服装の感じからも、何ら違和感が無い。 …

駄菓子屋の意義(2021/07/29)

駄菓子屋か・・・あまり考えたことは無かった。外国人記者による「日本の駄菓子屋考」を読む機会があった。 考えれば、僕ら世代の少年期、駄菓子屋で過ごす時間というのは、ごくごく日常であり、駄菓子屋文化の無い(?)外国人記者が抱くような視点で駄菓子…

異常な流れが続く(2021/07/29)

やっと、僕の方で発注した、マンションの方の廊下照明用タイマーの交換工事が完了した。それにしても忙しい。この異常な流れがいつ頃から続いているのか?日記を辿ってみたが、抜き出してみると凄まじい内容だった。 以下、その内容・・・ 大きなところでは…

五輪1964年東京大会・聖火ランナー(2021/07/26)

僕をおんぶした母が撮影した聖火ランナーである。どうやら西舞子が聖火の引継ぎポイントになっていたようだ。 五輪1964年・東京大会、聖火ランナー撮影;生後7か月の僕をおんぶした母による(昭和39年9月24日)国道2号線・山陽電鉄西舞子駅より東へ150mほ…

謎の聖火ランナー(2021/07/23)

五輪聖火の思い出?・・・実家のアルバムに、1964年の東京五輪の聖火ランナーが、山陽電鉄・西舞子駅前の、国道2号線を走る模様を捉えた写真がある。タイミングもバッチリで、撮影はどうやら母らしい。さて、僕の中でとある記憶が・・・僕はこの記憶が長ら…

明石歩道橋事故(2021/07/23)

本日から東京五輪開幕だが、実はつい先日「明石歩道橋事故」(明石花火大会歩道橋事故)から20年経過したのだという。 頻繁に通る場所でもあり、前年、前々年のことを思えば、他人事では無かった。現在の報道では触れられてない点もあるので、過去のまとめを…

八甲田山スキーツアーの思い出(2021/07/20)

たまたま、ハリスマウンテンのヘリスキー動画を見ていると、集団で一気に滑る様子が映っていた。こんなことあるのかな?ふと、2005年、2006年の最厳寒期の八甲田山バックカントリー・スキーツアーのことを思い出した。 2005年、2006年と2月の最厳寒期に八甲…

真夏から真冬、そして真冬から真夏へ(2021/07/16)

2002年、スキーの長年の相方であったグループ会社のSAK氏に誘われ、初めてNewZealandへスキーに行った。当時、海外旅行は4回目。もちろん海外スキーは初である。バックカントリー・スキーも未だで、この時のNZでのスキー(ヘリスキー含む)が、2003シーズン…

遮光ネット(大)交換作業(2021/07/13)

盛夏期の暑さ対策に使用している大型の遮光ネットの入替えを行う。今回は紫外線による経年劣化を考慮して黒を購入。 2014年、単管パイプを組んでベランダに遮光ネットを設置。その際に購入したのは太陽光の反射率を考慮して銀(シルバー)を購入したが、これ…

夢の風景(2021/07/12)

職場の反勢力である19人目が退職し、問題が一掃されて初めての泊り勤。夜中に不思議な夢で目が覚めた。夢の内容は退職となった彼らに関連するものだが、心の深い所で僕の過去の結婚問題にも繋がっていることがわかった。彼らに対する怒りの感情は、過去・あ…

度合いは個人の采配?(2021/07/10)

下書き ベテランでもミスをする。 同じミスを毎日何年も繰り返している初心者がいる。 ベテランのミスを見て、その初心者がベテランを指摘し、また自分のミスを容認させようとする。 →頻度の問題。 ところが頻度の尺度は各個人によって異なる。日本人の場合…

クズども(2021/07/09)

何だか、以前勤めていた会社で起こったことを、そのまま再現しているような、十数年かけて振出しに戻ったような、そんな1年半だった。 皆が待ちに待った日が訪れようとしている。僕が入社して以降、23人目の退職者が、契約満了で明日、最終日を迎えるのだ。…

謎の現象録のヒント(2021/07/09)

思うに、シュレーディンガーの猫は、蓋を開ける側の意識により、均等確率性が崩れるのでは? →2年連続で理事長職を引き当てたこと。 ワクチン接種予定日だった5日夜に発生。 翌日には解消した。いずれまた不安定な心理下で再発するのか・・・ 防災指令の発…

思い出の土石流事故(2021/07/09)

熱海・伊豆山で発生した土石流災害は、河口から2km以上も離れた山間に造成された「盛土」が崩壊し、海まで一気に流れ下った(走って・・・)点に特徴がある。この災害の報道を見た時、実家前の2級河川で発生した事故・災害を2件思い出した。共に小中学校の…

マルチ商法とエビデンス(2021/07/01)

以下の文章、かつてスキー界で起こった件でもある・・・ ここでいう「論理飛躍」に、閃きや大発見が混在している場合もあるわけで、そこを検証して行くのが、科学であり学問である・・・と僕は考えている。 先日、少し書いた、かつての米国大統領の発言「コ…

横浜市街の外れにあった中華料理店(2021/06/29)

昨日の、同級生・磯さんのUPで横浜の中華料理店に関する話題があった。その店は山手トンネルを抜けた先、本牧通りにある「奇珍」・・・その店内の様子が何となく1984年に訪れた横浜の中華料理店に雰囲気が似ていた。 毎度のことながら、横浜中華料理の話題…

長~いお付き合い、ギックリー(2021/06/21)

【長~いお付き合い、ギックリー】 昨日の午後、仙腸関節炎が出てしまった。 そして明けの本日、起床時は起き上がれないほどの痛み・・・ 帰宅後は18時過ぎに再起床。状態は今朝と全く同じだった。 寝ている間は殆んど痛みは無い。治ったのか?とさえ思う。…

腹筋を始めたこと(2021/06/14)

スキー滑走時の左右の不一致(左が閉じてしまう)の対策に「腹筋を引く」「お腹を凹ます」が有効だと改めてわかった。改めて・・であるから、これまで何度もその有効性に気付きながら、いつしか忘れているのであった。 通常の状態では、体幹の捻転に、然程、…

悟り№3(2021/06/09)

日々、時間に追われ、何ら満足感を得られない現代人。 さて、「悟り」に至ると「自我」が消滅するらしい。行ったり来たりする間は悟ってないのだという。しかし、ある一定の期間、悟っている状態に近い感覚で過ごすことは可能ではないかと思うし、それが現代…

ワクチン接種に関して2記事(2021/06/09)

なぜかグレゴリー・ペック(2021/06/02)

バーグマンもペックも、僕が中学生の頃までは、まだまだ現役で最新作に登場していた。映画雑誌にも度々特集が組まれていた馴染みの役者さんである。 今年に入ってからBSで古い名作を観ているが、面白いな・・・と思える作品にペックが出演しているケースが多…

イングリット・バーグマンのスキー(2021/06/02)

映画「白い恐怖」(1945年)で、ほんの1カットだが、大女優イングリット・バーグマンのスキーを垣間見ることができる。日本で言えば昭和20年・・・76年も前のスキーになるが、彼女の所作を見て、僕は彼女がプライベートもスキーを楽しんでいた方ではないか…

映画「白い恐怖」(2021/06/02)

「白い恐怖」(Spellbound)1945年;米、監督;アルフレッド・ヒッチコック主演、イングリッド・バーグマン、共演、グレゴリー・.ペックのサスペンス。 改めて言うまでもなく、I.バーグマンの演技が素晴らしく、映画女優の基本形を見つけた気分になった。長く…

噴霧器を使用したサッシの洗浄(2021/06/01)

天気も良いので、噴霧器を使ったアルミサッシの溝清掃を、試験的にやってみた。効果抜群・・・ 夏のベランダへの水撒きで大活躍する我が家の噴霧器・・・ こいつを使ってサッシの隙間の泥やホコリを除去。 特に戸の重なる部分を重点的に・・・ ブラシでこす…

インラインその物の入替え(2021/05/25)

本日、72mmウィールに換装したローラーブレードMAXXM90にてインライントレを実施した。2016年に購入したローラーブレードMAXXM90だったが、本日の仕様でアイデアも出尽くした。試行錯誤の連続だった5年間だが、この練習場所での斜度には無理があるという結…

子供の頃六甲山系が疎林だった件(2021/05/22)

そういえば、登山トレーニングを開始した当初、摩耶山登山口の登り始めに、疎林の斜面が残されていた。その場所は記憶では、高校入学直後の摩耶ロッジでの林間学校か何かの下山で通った思い出があり、もちろん当時も疎林であった。 以下、各頂きもの写真より

インライン・ウィール交換Ⅱ(2021/05/17~18)

昨年の10/23に引き続き、2回目のインラインのウィール交換を行った。スピード抑制を目的とした小径72mmウィールへの換装である。 先日の5/14から2022シーズンに向けたインライントレーニングを開始したのだが、2021シーズンに開眼に至った「第三の滑り」を…